« | »

2008.04.07

気にいらない判定


 自宅で昼間っから飲みながら見ていた東京戦に関しては記憶にありません。その前のふろんた戦については、眼前で繰り広げられるワロスの応酬にぐったりした事くらいしか覚えていません。
 さて、二日酔いが覚めかけた日曜昼に、甲府-桜の一戦を眺めておりました。後半だけですけど。


 既に前半で甲府が3-0と桜をリードしており、甲府にとってどこか余裕の感じられる展開。しかし突然甲府DFにレッドカードが。どうやらペナルティエリア内で桜FWを倒した模様。
 でもリプレイで見る限り、DFは追走していただけで、ボールにも桜FWにも触れておらず、どっちかというと甲府GKの手・・・どころか桜FWは勝手に転んでるだけじゃ?下手すりゃ桜FWのダイブでイエローなんじゃね?くらいなシーンでした。
 明らかにミスジャッジだけど、まあしゃーないわなと思って見てたら、桜のジェルマーノがPKをポストに当てて外します。ところが主審は蹴り直しの判定。キックの瞬間、GKがゴールラインから「出てるな」とは思ってたので、蹴り直しの理由についてはよくわかりました。
 ただ、問題はジェルマーノの蹴り方。明らかにキック前にいったん止まってる。このキックが認められたらどんなGKでも止められないから、PKの場合、キッカーのフェイントはキッカーのファウルとして、ゴールは認められないし、外した時点で「はい、それまでよ」だと思うのですが。
 んで、蹴り直しPKもジェルマーノはキック前にいったん止まって蹴って、今度はゴールイン。確かに1回目をキッカーのファウルとしてみないなら、2回目も認められて然るべきだけど・・・。
 その後も一人退場(2枚目の警告。バックチャージなので判定は妥当かと)して9人になった甲府に、桜は1点返すのが精一杯だったんですが、ピッチ上の誰もがゴールキックと思ったプレイでコーナーキックを指示してみたりと、判定ミスが目立つ主審さんでした。
 PKについてはただの(ただのという言い方もおかしいですが)誤審。主審の見間違いでしょう。GKの陰に隠れてよく見えなかったのかもしれません。これは主審がポジショニングなどの能力向上で対応して貰うしかありません。
 問題なのは、ジェルマーノのPK。先に書いた通り、あの蹴り方が認められたらGKはお手上げになっちゃう。ジェルマーノは昨年も同様のフェイントでPKを決めて(最終節の東京V戦)いるので、キッカーのフェイントは今のルールでOKって事なんでしょうか。
 気に入らない。実に気に入らない判定です。この判定がOKなら、みんな真似して練習しておけばいいんじゃないかな。ただこれは、前例があるので西村主審一人の問題ではないように思います。
 いくら攻撃側優位にしたいとの思惑があっても、ここは勝敗に影響する部分が大きいだけに、審判委員会がしっかり整理し、各審判には周知して欲しいものです。
 追記:
 今年のスカパーは、主審の紹介がちょっとグレードアップして、主審経験、副審経験試合数やSRか否かが表示されるようになりました。いい改善です。できれば怪しいジャッジのリプレイもしてほしいけど・・・認めないんだろうな、JもJFAも。

Trackback URL

Comment & Trackback

http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063372.htm
一応池端と桜井の間違いは認められたようですね。
でもあのシーンはさしたる問題じゃないんですよね…スカパー!の再放送見てましたけど。
ジェルマーノのPKの動きが問題なんでねぇ。

そーいや、浦和-鹿島戦の主審は、岡田さんでしたが、直前まで西村さんが担当だったそうですね。その誤審(カード出し間違い)があったせいで、変更させられた模様。
あと、PKについては、記憶で書くけど、今のルールは、完全に止まったら駄目で、一連の助走の流れになっていれば、ある程度のフェイントは許容されてたと思う。それこそ、ゼロックスの時の佐藤寿人のPKなんて、あれも一種のフェイントに入るわけだし、極端な例を挙げれば、G大阪の遠藤のPKもフェイントだったり。
昨日見た、CロナウドのPKの蹴り方も、かなり怪しい感じしたけどなー。あれで、GKは釣られて、前に出ちゃって、止めたのにやり直しじゃ、あきらかにキッカー有利だよなー。
でも、キックを行うエンドを決める時は、GKが有利になるように選んでたりします。GKの方が風上になるようにとか、光が入らないようにとかね。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>